【ガンダム・ガンプラブログ】女性ファンを多く獲得したガンダムウイング

【ガンダム・ガンプラブログ】女性ファンを多く獲得したガンダムウイング

 

 

image『新機動戦記ガンダムW』は1995年4月7日から放送が開始されたアニメです。
略称には「ガンダムW」や、「GW」などがあります。

 

 

 

アメリカで放送されたガンダムシリーズの中では最も早く、一番だったそうです。

序盤から本当に急激なストーリー展開で、見る者の

目を奪うような内容になっています。

 

 

1つ話を見ると、すぐに続きが気になって早く見たくなってしまいます。しかし、詰め込みすぎたり展開が早くて頭が追いつかないと言う事は一切無く、自然に見る事が出来ます。

ノベライズを担当した神代創氏は「ジェットコースターのような展開」と評しています。

 

 

また、この作品でかなりの女性ガンダムファンが増えたのではないでしょうか。

というのも登場キャラに美男子が多かったり、お飾りの花では無くヒロインが1つキャラとしてとても立っているからです。

 

 

さらに、ただ単純に美男子を登場させただけで無く、キャラや性格がきちんと立っています。
キャラが本当に立っていて濃いので、「何々のキャラのファン」という方が多いというのにも納得します。
しかし驚くべき事に、元々はターゲットを女性だと意識して製作していた訳では無かったそうです。

故意に女性向けにしたわけではなかったので、わざとらしさのようなものがなかったことも人気が出た一端かもしれません。

 

もちろん女性ファンだけで無く、男性ファンの方もかなりいるのではないでしょうか。

初代ガンダムの頃からも少なからず女性のファンの方はいたでしょう。ですが、ウイングを見てからガンダムシリーズのファンになったという女性の方はかなり多いのではないでしょうか。


Instagram

▶︎ コチラから『フォロー』してください★

▶︎ Facebookで『いいね!』はコチラから♪

error: Content is protected !!