
【ガンダム・ガンプラブログ】HGベアッガイⅢ
ガンダムビルダーズファイターズより、
HGベアッガイⅢ(さん)です!
気になり購入してしまいました!^^;
かなり作りやすく色再現度もかなり高いかと!
こちらは、素組みにです制作していますが、
うっすらと頬を赤く塗装しています!
ガンダムビルダーズファイターズより、
HGベアッガイⅢ(さん)です!
気になり購入してしまいました!^^;
かなり作りやすく色再現度もかなり高いかと!
こちらは、素組みにです制作していますが、
うっすらと頬を赤く塗装しています!
ガンダムフロント東京限定
HGフルアーマーガンダムサンダーボルト版リミテッドメタリックカラー
を制作しました!
こちらは、素組みに付属のシールを貼り墨入れ、光沢トップコートを吹いています!( ^ω^ )
サンダーボルト自体は、そんなに知らないのですが、
見た目が気に入り購入しました!(^^)
こうゆうゴチャゴチャしたのは、
いいですね〜!^^
MG 1/100 フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)
|
バンダイ MG 1/100 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク“サイコ・ザク”Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版) プラモデル(ZP41571)
|
1/100ガンダムバルバトスを作成しました!三回目f^_^;
何回作るんだという…。
今回は、
合わせ目消し後サーフェイサーを吹いて塗装しています!
フレームは、ダークアイアンで塗装しています!また所々にゴールドも塗っています!
装甲は、基本色にブラックを足しているという感じです!
墨入れ後つや消しトップコートを吹いています!
ブレードアンテナもシャープにしています!^^
全塗装&合わせ目消しは、やはり時間がかかりますが達成感がハンパないですね!( ^ω^ )
1/100ガンダムバルバトスを制作しました!(^○^)
素組みでの作成となります!
MGと同じ用にフレームを搭載していますが、MGより大分作りやすい感じです!^^
プレバンで購入したデスティニーインパルスガンダムRです!
墨入れ、つや消しトップコートの
簡単フィニッシュです!(^○^)
登場作品は、ガンダムSEED ASTRY
シリーズらしいんですが、いつ出たんだ?^^;
一目惚れして購入しました!(^○^)
バンダイ 1/60 PG ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム 0165506
|
MGウイングガンダムゼロEW版です!
昔は、確かウイングガンダムゼロカスタムだった様な^^;
ゼロカスと呼んでいた頃が懐かしいなぁ〜笑
こちらは、フレームをつや消しクリア装甲には、光沢クリアを吹いています!^^
プレバンにて購入したHGペイルライダー陸戦重装備仕様です!(^_^)
部分塗装とつや消しにて作成しました!
HGでこれだけ合わせ目が出ないとは…
ガンプラもドンドン進化していきますね!(^○^)
ガンプラEXPOで購入したトライバーニングガンダムPPクリアVerです!^^
素組みに光沢クリアを吹いています!
可動域がすごいですね〜!( ^ω^ )